中栄信金_なかしんの現況
5/6

ご支援ご相談1  創業期における支援■当金庫では、産業競争力強化法に基づき、秦野市、伊勢原市、平塚市、開成町、厚木市の支援機関となっております。創業希望者等を対象に、創業に必要となる基礎知識を習得していただくことを目的とした特定創業支援等事業による創業支援を実施しております。3  事業改善・事業再生支援■当金庫では、経営コンサルタントとして活躍している中2  成長段階における支援■当金庫では、お客さまの持続可能なビジネスモデル構築に向け、外部支援機関や外部専門家と連携し、新商品開発やICT化促進等の経営支援に注力いたしました。外部支援機関・外部専門家との連携外部支援機関外部専門家令和4年9月創業支援補助金支援27先3先43先令和5年9月25先7先59先 当金庫では、地域に生まれ、地域と共に歩む信用金庫の原点を踏まえ、地域中小事業者の育成と発展のため積極的に経営支援に取り組んでまいります。■顧問中小企業診断士■神奈川県立産業技術総合研究所■はだの創業塾の開催               当金庫では創業予定者さまならびに創業5年未満のお客さまを対象に9月から10月の期間で、神奈川県、秦野市、秦野商工会議所、日本政策金融公庫と連携し、はだの創業塾を開催いたしました。当創業塾では、創業後の事業継続に向け「いつまでに」「なにを」「どうすべきか」を明確にし、成功するための事業計画の策定方法や成功・失敗事例から様々な教訓を学ぶ機会を提供しております。また、創業を目指す塾生同士のネットワークを築くことを目的として、カリキュラム内に「座談会」を設けました。■中小企業活性化協議会 ■商工会議所、商工会■よろず支援拠点■信金中央金庫■成長段階にある企業に対し、顧問中小企業診断士と連携し今後の投資計画を見据えた事業計画の策定を支援いたしました。小企業診断士2名と顧問契約を締結しております。また、神奈川県中小企業活性化協議会や民間コンサルティング会社等の外部機関と連携し、事業改善・事業再生支援の体制を強化しております。継続に関して悩みを抱える地域中小事業者さまに対し、事業承継・M&Aエキスパート認定者が、訪問による相談及び専門家への橋渡しなどを行っております。また、神奈川県事業承継・引継ぎ支援センター等の外部機関と連携し専門性の高い事業承継・M&A支援を実施しております。経営改善支援 等■事業承継・引継ぎ支援センター■中小企業基盤整備機構   等地域活性化に向けた取り組みについて地域支援部お 客 さ ま営業店販路拡大補助金お客さまの経営課題解決に向けて海外展開4  事業承継・M&A支援■当金庫では、経営者の高齢化、後継者不在等、事業の経営改善人材労務事業承継M&A■地域中小事業者の皆さまへの支援体制創業企業のライフサイクルに基づいた企業支援について

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る