--------------------55----33--119----149---5--12221-------0--64-7-245--110--330--1,401-65,021-11,142----477,529--1,401-29,906-11,655----466,28516注1 : 2 : 3 :格付は適格格付機関が付与しているものに限ります。エクスポージャーは信用リスク削減手法適用後のリスク・ウェイトに区分しています。コア資本に係る調整項目となったエクスポージャー、CVAリスクおよび中央清算機関関連エクスポージャーは含まれておりません。製造業農業、林業漁 業鉱業、採石業、砂利採取業建設業電気・ガス・熱供給・水道業情報通信業運輸業、郵便業卸売業、小売業金融業、保険業不動産業物品賃貸業学術研究、専門・技術サービス業宿泊業飲食業生活関連サービス業、娯楽業教育、学習支援業医療、福祉その他のサービス国・地方公共団体等個 人合 計告示で定めるリスク・ウェイト区分(%)期首残高令和2年度令和3年度令和2年度令和3年度令和2年度令和3年度令和2年度令和3年度令和2年度令和3年度----------6----3-----91152--66--116149-100--104851-1151-27806832--51--117143-165-710325451-2352-241,0790%10%20%35%50%75%100%150%250%1,250%その他合 計格付適用有り格付適用無し格付適用有り格付適用無し個別貸倒引当金当期増加額当期減少額310--15---5----1-0----357注1 : 当金庫は、国内の限定されたエリアにて事業活動を行なっているため、「地域別」の区分は省略しております。 2 : 業種別区分は日本標準産業分類の大分類に準じて記載しております。131,97339,18174,31433,76555343,12658,26018835,258-6,699エクスポージャーの額令和2年度令和3年度(単位 : 百万円)期末残高300--------21-3-19--47--112832--51--117143-165-710325451-2352-241,079133,37735,50787,36533,09138313,21754,2962335,998-6,701貸出金償却522--85--119163-143-325225341-295-371,188(単位 : 百万円)ハ. 業種別の個別貸倒引当金及び貸出金償却の額等ニ. リスク・ウェイトの区分ごとのエクスポージャーの額等当金庫の自己資本の充実の状況等について
元のページ ../index.html#18