2022年度ディスクロージャー
10/56

8当金庫は地域社会の一員として、積極的な地域貢献活動を展開しております。今後も様々な活動を通じて、皆さまとの絆を深めてまいります。 地域の子ども達の健全な育成に向けた社会貢献活動の一環として「なかしん旗争奪夏季少年野球大会」「なかしんカップ争奪少年サッカー大会」を例年開催していますが、感染症の影響により令和3年度は中止となりました。そのような中、コロナ禍に負けず練習に励む子ども達のために競技用品などを寄贈いたしました。 令和3年6月15・16日、当金庫本店・鶴巻中央支店駐車場にて、全役職員を対象に献血と募金を実施いたしました。秦野市少年野球連盟の皆さま 令和3年5月26日、かながわSDGsパートナーに登録されました。かながわSDGsパートナーとは、SDGsの推進に資する事業を展開している企業・団体等の取組事例を神奈川県が募集・登録・発信するとともに、県と企業・団体等が連携してSDGsの普及促進活動に取り組むものです。今後も持続可能な社会の実現に貢献してまいります。秦野市サッカー協会の皆さま◉子どもの未来応援定期預金 コロナ禍で子ども食堂を運営する地元団体を応援するため、預入総額の0.01%相当額を寄付する地域貢献(寄付型)定期預金「子どもの未来応援定期預金」を令和3年7~8月・11~12月に販売いたしました。寄付金は秦野市・伊勢原市・平塚市・厚木市・南足柄市で活動する団体へ贈呈いたしました。◉フードドライブ 令和3年7~8月・11~12月、余剰食品を集める寄付活動「フードドライブ」を全店舗で実施いたしました。お寄せいただきました食品8,428点2,736.3㎏は公益社団法人フードバンクかながわを通じて、子ども食堂などに届けられました。皆さまの温かいご支援に心より感謝申し上げます。子どもの未来応援プロジェクトスポーツ振興献血・募金活動かながわSDGsパートナー地域貢献活動

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る